「スキャンダル 託された秘密」シーズン3、第13話「日の当たらぬ場所(No Sun on the Horizon)」感想です♪
大統領選に向けた討論会が間近に迫る中、オリヴィア(ケリー・ワシントン)はダニエルの死の真相をついに知って…。
サリー(ケイト・バートン)の動きによっては事態が大きく変化するので、周辺はてんやわんやでございます ( ̄▽ ̄)
「スキャンダル 託された秘密」シーズン3・感想ネタバレ記事一覧
「スキャンダル 託された秘密」シーズン2・感想ネタバレ記事一覧
<
以下、ネタバレあります>
“正々堂々と生きたい”という思いとは裏腹に、結局は日の当たらぬ場所で権力に飲み込まれながら生きる事を選択してしまったそれぞれの様子が描かれたようなエピソードでございました。
それが顕著に表れていたのは、オリヴィアとジェイク(スコット・フォーリー)だったでしょうか。
まず、リヴに関しては、、、
過去にディファイアンスでの不正選挙を経験し、今回はクリーンに戦いたいという思いがあったようですが、結局はフィッツ(トニー・ゴールドウィン)に討論会でサリーに負けるよう指示し、サリーの罪の告白を阻止した形になっておりました。
なんだかんだ、フィッツはリヴの言う事を毎回聞いちゃうよねぇ ( ̄▽ ̄)
途中で煽ったりしちゃってさー、んもぉ~、思わせぶりなんだから~。
でも、「聖書の引用はどうした?」と、ベクトルの違う煽りをしまして、なんとサリー復活っ
サリーを決定的に目覚めさせたのは、フィッツが自身の不貞行為も誇りにするような発言をした時だったのかな?
そこがちょっと理解しきれませんでしたが、とにもかくにも、リヴの思惑通りの着地に。
そういえば、サリーの件を色々知らなかったフィッツが、討論会後に、「ぼくちゃん、蚊帳の外!」って、ムクれておりましたね
あのぉ、フィッツさん、毎度の事ですよ?
( ̄▽ ̄)ゲラゲラ
そんなご機嫌斜めなぼっちゃんに、リヴが権力の現実を突きつけて、、、フィッツはお父さんが強烈なヨゴれだったから、クリーンな政治家への憧れが特に強いのかもしれませんねぇ。
そして、理想とは真逆のダーク選挙の象徴として、なんと候補者全員が“人殺し”っ(・□・;)

人殺しの皆さん
サリー…夫・ダニエル殺し。
フィッツ…ディファイアンスの不正選挙に絡んでいた最高裁判事のヴェルナを意図的に葬る(シーズン2)。
レミントン作戦では航空機撃墜で300人以上の命を奪う。
レストン…妻をレイプした内装業の男を銃殺。でも実は妻の浮気相手で、それを知っていたレストンの計画的犯行だった(シーズン2・第5話)。
いやぁ~、皆さん極悪ですけども、レストン(トム・アマンデス)の件は改めて思い返すと、一番極悪な気がっ
リヴも騙しつつ、上手い事やったわなー。
この人達の殺人を片付けたリヴやサイラス(ジェフ・ペリー)も人殺しみたいなもんですけど、、、いやはや、恐ろしい世界ですっ
真っ黒クロスケな皆さんの選挙戦や、いかにっ!
さぁ、そして、汚れまくっているリヴさんと共に、日のあたる場所へ逃避行したかったのがジェイクさん。
正々堂々と歩む道へとリヴを誘うも、リヴさんには響かずでして、拒否っ!
(サリーの件を知った時には、リヴさんやけっぱちで抱かれようとしてましたけどもー)
ジェイクのパシリキャラ度は若干低くなったものの、ご愁傷様キャラは安定してますなっ( ̄▽ ̄)
で、断られたら断られたでさ、ジェイク一人で日のあたる場所に行けばいいのに、結局自分もB613司令官として腹を据えるという、、、んもぉ~、ガッカリ~
リヴへの愛ゆえの選択だったのかな?
これまで散々拒否られてるのに、まだリヴに執着してるっつうのがよく分かりません。
こういうところが女々しいのだよなぁ、ジェイクはっ
んで、覚悟を決めちゃったジェイクは、早速サリー関連のお仕事に没頭
トム(ブライアン・レッシャー)にサリー殺害を依頼して、、、って、これビックリだったんですけどっ!
引き受けちゃうトムにもビックリだったしなー。
B613のメンバーじゃダメなのぉ?(※1)
あの場でメンバーを使うのは危険だと判断したのでしょうか…。
未遂には終わりましたけど、フィッツのお世話だけでも大変なトムの仕事が、今後ますます増えるかもしれないなぁ。
※1 追記(2018,2,8)
・トムがB613のような動きをした点について、、、
読者様から、前回の第12話終盤、トムはB613である事が明かされいる!という事を教えて頂きましたっ♪
司令官室で「君はB613?」と聞くと、「イエッサー!」と躊躇なく答えていたトム!
なんてこった!!!
ワタクシ、その場面、完全にスルーでした ( ̄▽ ̄)
ご指摘頂きまして、ありがとうございました。
そして、ラストですよね~
クイン(ケイティ・ロウズ)にB613のデビュー案件として、リヴの事務所からダニエルの資料を盗ませ(データ化)、プブリウスの事も知ったジェイクは、関わっている4人を呼び出して、まず女性陣を容赦なく始末っ!

紙を販売するアクメ社社長、ぶっ放す!
あのぉ、不謹慎承知で書きますが、、、
ジェイクかっこえぇ~っ
こういう姿はこれまで披露してなかったと思うので、萌えてしまったなぁ(単純な人σ( ̄∇ ̄o) アタイ)
これで女々しくなかったら、最高なんっすけどね~ ( ̄▽ ̄)
はて、デイヴィッド(ジョシュア・マリーナ) or ジェームズ(ダン・ブカティンスキー)は撃たれてしまったのか…。
気になったのは、女性陣はサイレンサー付きの銃だったようですけど、最後の一発は銃を変えて、堂々とぶっ放してましたよね。
あれは何を意味しているのでしょう。
威嚇射撃っぽく撃ったと思いたいですが、、、なんせ主要キャラでもあるデイヴィッドとジェームズだもんなぁ。
どちらかがお役御免になる展開とかキツイからやめてぇ~っ
............................................................
今回は、冒頭やラストで、B613に入るにあたっての所信表明みたいなものがジェイクの口から語られていたものの、いつどこで語られたものなのか不明のまま終わっておりました。
B613に最初に入った時かな?と思ったのですが、喋ってる時の後ろの棚とかモニターの位置をよく見ると、どうもB613司令官の部屋っぽいんですよねぇ。
となると、ジェイクが話してる相手も気になるぅ~
相手がクインだったら、こんな思わせぶりな演出しないと思うしなー。
いや、まさかの独り言だったりして( *´艸`)
「常に心は闇で、地平線に太陽は現れない」と語っていたジェイク。
次回以降、さらにB613司令官としての冷酷さを見せるようになるのか…?
ま、それはそれで、今回萌えちゃったので、アリですけどねっ( ̄▽ ̄)

ちょびっとでも参考になりましたでしょうか?
よろしければポチッと応援お願いいたします
↓ ↓ ↓ ↓

いつもクリックありがとうございます!
励みになっております♪
大統領選に向けた討論会が間近に迫る中、オリヴィア(ケリー・ワシントン)はダニエルの死の真相をついに知って…。
サリー(ケイト・バートン)の動きによっては事態が大きく変化するので、周辺はてんやわんやでございます ( ̄▽ ̄)
「スキャンダル 託された秘密」シーズン3・感想ネタバレ記事一覧
「スキャンダル 託された秘密」シーズン2・感想ネタバレ記事一覧
<

“正々堂々と生きたい”という思いとは裏腹に、結局は日の当たらぬ場所で権力に飲み込まれながら生きる事を選択してしまったそれぞれの様子が描かれたようなエピソードでございました。
それが顕著に表れていたのは、オリヴィアとジェイク(スコット・フォーリー)だったでしょうか。
まず、リヴに関しては、、、
過去にディファイアンスでの不正選挙を経験し、今回はクリーンに戦いたいという思いがあったようですが、結局はフィッツ(トニー・ゴールドウィン)に討論会でサリーに負けるよう指示し、サリーの罪の告白を阻止した形になっておりました。
なんだかんだ、フィッツはリヴの言う事を毎回聞いちゃうよねぇ ( ̄▽ ̄)
途中で煽ったりしちゃってさー、んもぉ~、思わせぶりなんだから~。
でも、「聖書の引用はどうした?」と、ベクトルの違う煽りをしまして、なんとサリー復活っ

サリーを決定的に目覚めさせたのは、フィッツが自身の不貞行為も誇りにするような発言をした時だったのかな?
そこがちょっと理解しきれませんでしたが、とにもかくにも、リヴの思惑通りの着地に。
そういえば、サリーの件を色々知らなかったフィッツが、討論会後に、「ぼくちゃん、蚊帳の外!」って、ムクれておりましたね

あのぉ、フィッツさん、毎度の事ですよ?
( ̄▽ ̄)ゲラゲラ
そんなご機嫌斜めなぼっちゃんに、リヴが権力の現実を突きつけて、、、フィッツはお父さんが強烈なヨゴれだったから、クリーンな政治家への憧れが特に強いのかもしれませんねぇ。
そして、理想とは真逆のダーク選挙の象徴として、なんと候補者全員が“人殺し”っ(・□・;)

人殺しの皆さん


レミントン作戦では航空機撃墜で300人以上の命を奪う。

いやぁ~、皆さん極悪ですけども、レストン(トム・アマンデス)の件は改めて思い返すと、一番極悪な気がっ

リヴも騙しつつ、上手い事やったわなー。
この人達の殺人を片付けたリヴやサイラス(ジェフ・ペリー)も人殺しみたいなもんですけど、、、いやはや、恐ろしい世界ですっ

真っ黒クロスケな皆さんの選挙戦や、いかにっ!
さぁ、そして、汚れまくっているリヴさんと共に、日のあたる場所へ逃避行したかったのがジェイクさん。
正々堂々と歩む道へとリヴを誘うも、リヴさんには響かずでして、拒否っ!
(サリーの件を知った時には、リヴさんやけっぱちで抱かれようとしてましたけどもー)
ジェイクのパシリキャラ度は若干低くなったものの、ご愁傷様キャラは安定してますなっ( ̄▽ ̄)
で、断られたら断られたでさ、ジェイク一人で日のあたる場所に行けばいいのに、結局自分もB613司令官として腹を据えるという、、、んもぉ~、ガッカリ~

リヴへの愛ゆえの選択だったのかな?
これまで散々拒否られてるのに、まだリヴに執着してるっつうのがよく分かりません。
こういうところが女々しいのだよなぁ、ジェイクはっ

んで、覚悟を決めちゃったジェイクは、早速サリー関連のお仕事に没頭

トム(ブライアン・レッシャー)にサリー殺害を依頼して、、、って、これビックリだったんですけどっ!
引き受けちゃうトムにもビックリだったしなー。
B613のメンバーじゃダメなのぉ?(※1)
あの場でメンバーを使うのは危険だと判断したのでしょうか…。
未遂には終わりましたけど、フィッツのお世話だけでも大変なトムの仕事が、今後ますます増えるかもしれないなぁ。
※1 追記(2018,2,8)
・トムがB613のような動きをした点について、、、
読者様から、前回の第12話終盤、トムはB613である事が明かされいる!という事を教えて頂きましたっ♪
司令官室で「君はB613?」と聞くと、「イエッサー!」と躊躇なく答えていたトム!
なんてこった!!!
ワタクシ、その場面、完全にスルーでした ( ̄▽ ̄)
ご指摘頂きまして、ありがとうございました。
そして、ラストですよね~

クイン(ケイティ・ロウズ)にB613のデビュー案件として、リヴの事務所からダニエルの資料を盗ませ(データ化)、プブリウスの事も知ったジェイクは、関わっている4人を呼び出して、まず女性陣を容赦なく始末っ!

紙を販売するアクメ社社長、ぶっ放す!
あのぉ、不謹慎承知で書きますが、、、
ジェイクかっこえぇ~っ

こういう姿はこれまで披露してなかったと思うので、萌えてしまったなぁ(単純な人σ( ̄∇ ̄o) アタイ)
これで女々しくなかったら、最高なんっすけどね~ ( ̄▽ ̄)
はて、デイヴィッド(ジョシュア・マリーナ) or ジェームズ(ダン・ブカティンスキー)は撃たれてしまったのか…。
気になったのは、女性陣はサイレンサー付きの銃だったようですけど、最後の一発は銃を変えて、堂々とぶっ放してましたよね。
あれは何を意味しているのでしょう。
威嚇射撃っぽく撃ったと思いたいですが、、、なんせ主要キャラでもあるデイヴィッドとジェームズだもんなぁ。
どちらかがお役御免になる展開とかキツイからやめてぇ~っ

............................................................
今回は、冒頭やラストで、B613に入るにあたっての所信表明みたいなものがジェイクの口から語られていたものの、いつどこで語られたものなのか不明のまま終わっておりました。
B613に最初に入った時かな?と思ったのですが、喋ってる時の後ろの棚とかモニターの位置をよく見ると、どうもB613司令官の部屋っぽいんですよねぇ。
となると、ジェイクが話してる相手も気になるぅ~

相手がクインだったら、こんな思わせぶりな演出しないと思うしなー。
いや、まさかの独り言だったりして( *´艸`)
「常に心は闇で、地平線に太陽は現れない」と語っていたジェイク。
次回以降、さらにB613司令官としての冷酷さを見せるようになるのか…?
ま、それはそれで、今回萌えちゃったので、アリですけどねっ( ̄▽ ̄)

ちょびっとでも参考になりましたでしょうか?
よろしければポチッと応援お願いいたします
↓ ↓ ↓ ↓

いつもクリックありがとうございます!
励みになっております♪
- 関連記事
2017/06/25 (日) [スキャンダル 託された秘密]
ご返信ありがとうございます!
お手数おかけしてしまって、恐縮です(;^ω^)
該当シーン、確認いたしました!
なるほどーーーっ!
ワタクシ、完全にスルーしておりました(苦笑)。
今観ると、あのトムの動きはなんだか不気味ですね( ̄▽ ̄)
教えて頂いて良かったです♪
本文中にも、ご指摘があった旨、追記で書かせて頂きますね。
シーズン4も早いところ書かねばですねっ(;^_^A
そろそろ、あのグダグダカップルが恋しくなってきましたしっ(笑)♪
そのうち必ず書きますので、のんびりお待ち頂ければと思います♪
この度は、本当にありがとうございました(*^^*)
お手数おかけしてしまって、恐縮です(;^ω^)
該当シーン、確認いたしました!
なるほどーーーっ!
ワタクシ、完全にスルーしておりました(苦笑)。
今観ると、あのトムの動きはなんだか不気味ですね( ̄▽ ̄)
教えて頂いて良かったです♪
本文中にも、ご指摘があった旨、追記で書かせて頂きますね。
シーズン4も早いところ書かねばですねっ(;^_^A
そろそろ、あのグダグダカップルが恋しくなってきましたしっ(笑)♪
そのうち必ず書きますので、のんびりお待ち頂ければと思います♪
この度は、本当にありがとうございました(*^^*)
シーズン3・第12話の最後らへんです。
41/43分ぐらいで、トムがジェイクの司令室に来て、リヴとフィッツの会話入りのUSBを持ってきた時です。
トム"今日から毎晩官邸内の情報を届けます"
ジェイク"B613?"(you are B613?)
トム"官邸内のあなたの目です(yes,sir.i'm your eyes of inside"
と、言っていますのでトムもB613のメンバーです。
シーズン3以降の感想記事も待ってます☆
41/43分ぐらいで、トムがジェイクの司令室に来て、リヴとフィッツの会話入りのUSBを持ってきた時です。
トム"今日から毎晩官邸内の情報を届けます"
ジェイク"B613?"(you are B613?)
トム"官邸内のあなたの目です(yes,sir.i'm your eyes of inside"
と、言っていますのでトムもB613のメンバーです。
シーズン3以降の感想記事も待ってます☆
コメントありがとうございます。
ご指摘頂いた部分を確認しようと、このシーズン3・第13話を観直してみたのですが、
ちょっと見つけられなくて…(;^ω^)
クインがダニエルの資料をUSBで渡したシーンや、ジェイクがサリー暗殺をトムに指示する回想シーンはあったのですが…。
気になる部分なので、よろしければ該当部分のストーリー(流れ)や、
該当エピソード(シーズン3・第13話以外のエピソードで明かされている場合)を教えて頂けますか?
ワタクシが見逃している可能性も多いにありますが(苦笑)、
ワタクシの理解度アップの為に、ご協力よろしくお願いいたします。
(お手数なので、よろしければで構いません(;^ω^)
面倒でしたら、このコメントはスルーしてくださいませ。)
ご指摘頂いた部分を確認しようと、このシーズン3・第13話を観直してみたのですが、
ちょっと見つけられなくて…(;^ω^)
クインがダニエルの資料をUSBで渡したシーンや、ジェイクがサリー暗殺をトムに指示する回想シーンはあったのですが…。
気になる部分なので、よろしければ該当部分のストーリー(流れ)や、
該当エピソード(シーズン3・第13話以外のエピソードで明かされている場合)を教えて頂けますか?
ワタクシが見逃している可能性も多いにありますが(苦笑)、
ワタクシの理解度アップの為に、ご協力よろしくお願いいたします。
(お手数なので、よろしければで構いません(;^ω^)
面倒でしたら、このコメントはスルーしてくださいませ。)
コメント